みやこやスタッフブログ 振袖について

振袖の着付けとヘア、式典当日の理想と現実

一生に一度の成人式では、振袖用袋帯の「帯結び」アレンジやヘアスタイルにもこだわりたい!というお嬢様が増えています。

とはいえ、式典当日の着付け・ヘアメイクは「時間との勝負」でもあります。

お嬢様のご希望通りのスタイルにするのが難しいケースもあります。

そのかわりに、振袖の前撮りや後撮りの日は時間的に余裕がありますので、お嬢様の理想のスタイルを実現することができます。

着付けやヘアアレンジ、メイクなどについて、事前にしっかり下調べをして、前撮りの日を有効活用しましょう。

ご来店予約 店舗選択 | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

お問合せ | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

式典当日の着付けは「時間との闘い」

式典当日のヘアセットの様子
すべてのお嬢様にとって、成人式は初めての経験となります。

「振袖の着付けやヘアメイクってどんな感じなの?」というのがやっぱり気になりますよね。

SNS画像や振袖雑誌の情報から、「帯結び」のアレンジや振袖ヘアについて、理想のスタイルを思い描いているお嬢様もいらっしゃることでしょう。

一生に一度の「晴れの日」ですので、大好きな振袖をおしゃれなスタイリングで楽しみたいですね。

とはいえ、式典当日は、地域のお嬢様が式典開始時間に合わせて一斉に振袖のお支度を行いますので、着付け会場や美容室は慌ただしい雰囲気になります。

前後のご予約もありますので、振袖のお支度はまさに「時間との勝負」になります。

成人式当日のお支度会場では、ヘアメイクからスタートするのが一般的です。

ご希望の髪型がある場合には、美容師さんに要望を伝えることも可能ですが、お嬢様のイメージ通りにならないケースもあるかもしれません。

ヘアメイクの後は振袖の着付けが待っていますので、ゆったりカウンセリングをしたり、やり直したりする時間はありません。

なるべくご希望のヘアスタイルに近づけられるように、スマホ画像などを用意しておき具体的に要望を伝えることが大切です。

振袖の着付けでは、「プロの着付け師」さんが、振袖のデザインや帯の色柄・長さ・固さ、お嬢様の雰囲気や身長・体型などを考慮して、手早く着付けを行っていきます。

振袖姿では、帯結びのアレンジも楽しみの一つですよね。

「着付け師さんにおまかせ」というお嬢様が多いですが、やってみたい帯結びがある!というお嬢様もいらっしゃるかもしれません。

式典当日の慌ただしい雰囲気の中では、振袖の着付けについても、細かいご要望を承るのは難しいでしょう。

前撮りで理想のスタイルを実現

からし色の振袖を着て前撮り撮影をする女性

現代の成人式では、振袖姿の「前撮り」フォトの撮影が一般的になっています。

振袖前撮り撮影 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

フォトスタジオのおしゃれな背景やロケーションで撮影したり、家族と記念写真を撮ったり、ご要望に合わせた撮影が可能です。

式典当日に比べると時間的にゆとりがありますので、できる限りお嬢様・ご家族様のご希望をかなえてくれるはずです。

前撮りの日は、ヘアメイクや帯結びアレンジなど、お嬢様の「こだわりのスタイル・理想のスタイル」を実現するチャンスでもあります。

事前にSNSや振袖雑誌などで、帯結びアレンジやヘアスタイル、メイクについて下調べをしておくのがおすすめです。

気に入ったスタイルが見つかったら、スマホに画像を保存しておけば、着付け師さんや美容師さんにご希望を伝えやすくなります。

帯結びの種類

振袖用袋帯は、様々な「変わり結び」を楽しむことができます。

帯結びによって、着こなしのイメージががらりと変わります。

なお、帯の長さや固さによっては、難しい結び方もありますので、ご了承ください。

振袖の帯の結び方&帯締めアレンジで印象を変えるコツ | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

ヘアアレンジ

振袖のヘアアレンジ
王道の「アップスタイル」、人気の「ポニーテールアレンジ」や「ハーフアップ」などのダウンスタイルも、お嬢様のお好みで選べます。

ショートやボブを生かした髪型もありますよ。

ヘアスタイルに合わせて、お気に入りの髪飾りも準備しておきましょう。

成人式最新ヘアカタログ | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

メイク

振袖をはじめとする「和装メイク」は、洋服の時よりも平面的でマットなスタイルがおすすめです。

近年では、人気の韓国風メイクなど、個性的なスタイルを目指すお嬢様も多くなっています。

メイクにこだわりがある・メイク上手なお嬢様の場合には、セルフメイクももちろんOKです。

目元などポイントメイクだけ、あるいはベースメイクだけお願いすることもできますよ。

「振袖メイク」のポイントは? | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

スケジュールによっては後撮りも

成人式当日までの間にスケジュール調整が難しく、「前撮り」ができなかった…というお嬢様・ご家族様も、あきらめる必要はありません。

成人式が終わってから、ゆっくり時間を取って「後撮り」をすることもできます。

「二十歳の振袖姿」は一生モノの思い出として残ります。

着付けやヘアスタイルにもこだわって、大好きな振袖姿を写真や動画に残しておきましょう。

まとめ

撮影される赤い振袖を着た女性

成人式の振袖姿は、帯結びやヘアメイクなどのスタイリングにもこだわりたいですよね。

式典当日は、限られた時間で多くのお嬢様がお支度を行う必要があり、美容師さん・着付け師さんは、お嬢様の細かなご要望に応えるのが難しくなります。

「前撮り」や「後撮り」を利用して、お嬢様の「理想のスタイル」を実現するのがおすすめです。

帯結びのアレンジ方法や、ヘアスタイル・メイクなどについて、事前にしっかり下調べをしておきましょう。

前撮り(後撮り)の日なら、式典当日よりも時間的に余裕がありますので、お嬢様のご希望に添ったスタイルにしてもらうことができます。

SNSなどで気になる帯結びや髪型を見つけたら、スマホに保存しておくと、美容師さん・着付け師さんに伝えやすくなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二十歳の記念式典(成人式)の振袖選びは、1915年創業の「みやこや」にお任せください。

両毛地区最大級の品揃えとサービスで、地域の皆様にお引き立ていただいております。

振袖に関することなら、どんなお悩みやご相談でもお問い合わせください。

知識と経験ゆたかな専門スタッフが、いつでもお力添えいたします。

みやこやは、お嬢様とご家族様に寄り添い、最高の「二十歳の記念式典」を迎えられるようサポートさせていただきます。

>>ご来店予約はこちら

>>お問い合わせはこちら