みやこやスタッフブログ 振袖について

お友達の結婚式には振袖を着よう!

振袖(ふりそで)は「未婚女性の第一礼装」です。

成人式のほかにも、卒業式や結婚式などの「フォーマルシーン」「オケージョンシーン」に着用できます。

成人式の後には、お友達の結婚式に招待される機会も増えてきます。

フォーマル着物である振袖は、ゲストとして結婚式に出席するときに最適な装いです。

お友達の結婚式には、ぜひ振袖を着て行きましょう!

ご来店予約 店舗選択 | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

お問合せ | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

振袖コレクション | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

振袖は「未婚女性の第一礼装」

「フォーマルシーン」に振袖で出席する女性

成人式や結婚式などは、代表的な「フォーマルシーン」として、「礼装(正装)」での出席が必要となります。

礼装(正装)とは、大切な儀礼の場やお祝いの席などで着用する服装のことです。

礼装は洋装・和装どちらでも可能です。成人式に出席する時には、女性は振袖姿の方が多いですが、男性はスーツスタイルのほうが主流になっています(紋付袴の方も増えてきています)。

礼装は着る人の立場や未婚・既婚などによって、着用する着物の「格」や使い分けがあります。

振袖(ふりそで)は、未婚女性が着用する礼装として、成人式のほかにも、卒業式や結婚式のおよばれなどに着て行くことができます。

とても格式の高い装いですので、「結婚式」という慶事・お祝いの場にはぴったりです。

未婚女性が着用できる礼装には、振袖のほかに「色留袖」、「訪問着」、「付下げ」、「色無地」があります。

このうち、色留袖は親族が着用するケースが多いので、ゲスト側は避ける方も多いようです。

訪問着、付下げ、色無地は、未婚女性の礼装としてはやや地味な印象です。

せっかくなら、華やかな振袖を着て、新郎新婦に向けて精一杯のお祝いの気持ちを表してみてはいかがでしょうか。

新作振袖のご購入 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

レンタル振袖 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

お友達の結婚式には振袖で!

お友達の結婚式に振袖で出席する女性

近年、Z世代のお嬢様だけでなくお母様世代にとっても、着物が身近な存在とは言えなくなっています。

そのため、着物の種類やTPOについて、詳しく知っている人も少なくなりました。

「結婚式のゲストとして出席する時に振袖を着てもいいの?」と不安になる方もいらっしゃるようです。

「振袖は派手すぎるのでふさわしくないのでは?」という誤った認識をお持ちの方も。

「振袖を着て行くことで、花嫁さんよりも目立ったらどうしよう?」というご心配の声もあるようです。

花嫁衣装は特別な装いですので、成人式用の振袖(中振袖が一般的)とは異なります。さらに、花嫁さんは、結婚式場のプロのスタッフが全力でスタイリングをしますので、ゲストの装いに「負ける」ことはあり得ません。

お友達の結婚式におよばれした時には、安心して振袖をお召しになってください。

振袖は「未婚女性の第一礼装」ですので、とても華やかなスタイルです。

品格ある装いとして、結婚式に「華」を添えることになりますので、新郎新婦やご親戚の方にもとても喜ばれますよ!

どうして、振袖の着用をためらう方が出て来たのでしょうか?

おそらく近年の社会情勢や、結婚式の形態の変化が理由になっていると思われます。

コロナ禍の影響で、しばらく結婚式や披露宴ができない状況が続きました。結婚式そのものを簡素化・カジュアル化する方も増えています。

また、晩婚化により、既婚のゲストが増えている可能性も考えられます。

そんな状況で、振袖で出席するゲストを見かける機会が減ってしまったのかもしれません。

実際には、お友達の結婚式は、振袖の着用シーンとして最適なシチュエーションです。

振袖を着るためには、洋服よりも着付けに手間と費用がかかります。

新郎新婦は、自分たちの結婚式のために「わざわざ振袖を着て来てくれた!」と嬉しく思うものです。

結婚式で振袖を着るときの注意点は?

成人式で振袖を着用される場合は、「同世代の集まり」として、ある程度の自由が許容されています。

ブーツスタイルや、おしゃれなヘアカラー、ネイルなど、オーソドックスな振袖マナーとはちょっと違う着こなしも楽しめます。

一方、結婚式の主役は新郎新婦です。

ご年配の方も含めて、他の出席者・列席者も多いので、不快感を与えない配慮も必要です。

結婚式のゲストとして振袖を着用するときは、なるべくオーソドックスな装いを心がけましょう。
メイクをする振袖の女性

・ブーツやパンプスではなく礼装用の草履で

・基本的にアクセサリーはつけない

・ヘアメイクやネイルは控え目に

結婚式場で「着付け」をしてくれる場合もありますが、原則として「ホスト側」の親族のために用意されているサービスです。

ゲストとして振袖で出席される場合には、ご自身で着付けの手配をするようにしましょう。

また、招待状に記載されているドレスコードが「平服」となっている場合には、よりカジュアルな服装が向いている場合もあります。

ご心配な場合には、新郎新婦に振袖で出席してもいいか事前に確認してみるとよいでしょう。

まとめ

オーソドックスな装いを心がける振袖の女性

Z世代を中心に、現代日本人にとって着物が身近ではなくなってきています。振袖の着用シーンやマナーについての知識も薄れていると言えそうです。

そんな中で「結婚式のおよばれに振袖は不適切」という誤った意見を見かけることもあります。

実際には、結婚式に出席する「未婚のゲスト」にとって、振袖は最適な装いです。

結婚式に華を添えることができますので、新郎新婦にもとても喜ばれます。

お友達の結婚式に招待された時には、ぜひ振袖をお召しになってください。

成人式で振袖を着用する時は、ある程度自由におしゃれを楽しんで問題ありませんが、結婚式のおよばれでは、「オーソドックス」な着こなしを心がけましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二十歳の記念式典(成人式)の振袖選びは、1915年創業の「みやこや」にお任せください。

両毛地区最大級の品揃えとサービスで、地域の皆様にお引き立ていただいております。

振袖に関することなら、どんなお悩みやご相談でもお問い合わせください。

知識と経験ゆたかな専門スタッフが、いつでもお力添えいたします。

みやこやは、お嬢様とご家族様に寄り添い、最高の「二十歳の記念式典」を迎えられるようサポートさせていただきます。

>>ご来店予約はこちら

>>お問い合わせはこちら