あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ついに1月がやってきましたね。今年の成人式が刻一刻と近付いています。
当日の準備は進んでいますか?
振袖の準備を当日にしてしまうと、
必要なものがないことに気が付いて慌ててしまうかもしれません。
遅くても前日までには準備をしておき、買い忘れたものなどがあれば購入しておきましょう。
今回は振袖のアフターケアについてお話します。
成人式が終わってクタクタになって帰ってきても、もう一踏ん張り、まずは振袖を労わってあげましょう。
どうして振袖のアフターケアが大事なの?
成人式から帰ってきた後はすぐにでも寝てしまいたいとは思いますが、振袖をそのままにして朝まで放置してしまうと、振袖を長く着ることができなくなってしまいます。
脱いだ後の振袖はシワだらけですし、湿気や汗、化粧などで汚れていることがあります。それを放置していると取れないシワや汚れになってしまったり、カビが生えてしまうのです。
せっかく成人の日に汚さず振袖を着ることができても、アフターケア次第ではクリーニング代が高くなってしまうなんてことも考えられます。ぜひ早めにお手入れを済ませましょう。
お嬢様は疲れてしまっているかもしれませんので、お母様が手伝ってあげるのもよいですね。
振袖の陰干し
「振袖を脱いだらすぐに畳まないとシワになる!」
そう思っている方は少し待ってください。着ていた振袖をすぐに畳んでしまうと、湿気がこもってカビの原因になってしまいます。
振袖を脱いだらまずは一晩陰干しを行ってください。
着物ハンガーに振袖を掛けて、下を擦らないように高いところにひっかけておきます。日の光が入ってこない風通しの良い部屋を選びましょう。振袖に日の光が当たると変色してしまう場合があります。
振袖のシワが気になっても問題ありません。ハンガーで吊っていれば振袖の重みでシワも伸びます。
その他の小物も同じ場所で陰干ししましょう。
長くハンガーで干していると形が崩れてしまうので、2、3日以内には畳んで片付けます。
汚れやシミ、ほつれのチェック
陰干しをした際に汚れやシミがないかを確認しておきましょう。
特に多い汚れは食べ物や飲み物の汚れ、泥はね、ファンデーションなどです。
汚れやほつれを発見した場合は専門のクリーニング店に持っていくのが確実です。
ご自身でシミ抜きをしようとしてしまうと、かえって悪化してしまうこともあります。
また、振袖はデリケートなので生地が傷んでしまうこともあります。
一見汚れていなくても、汗が染み付いていることもあります。
汗は思わぬ変色の原因となりますので、汗抜きをしておくと安心です。
レンタル振袖で汚れやシミ、ほつれを見つけた際は、隠さずにお店の人にお声かけください。
汚れたり、ほつれてしまうのは避けられません。
こちらで丁寧にシミ抜きや修理をさせていただきますのでご安心ください。
振袖の保管方法
陰干しをして汚れやシミ、ほつれの確認もできたらいよいよ振袖を畳んで仕舞います。
防虫剤を入れておくと虫喰いを防ぐことができます。防虫剤は着物に使用できる物を選びましょう。また、一度に二種類以上の防虫剤を入れておくと変色する恐れがあります。一種類でも効果は十分ありますよ。
除湿剤と防虫剤が一緒になっている商品もおすすめです。
振袖を畳んだ後は「たとう紙」に入れておくと、紙が湿気を吸ってくれるのでカビを防ぐことができます。また、お値段は張りますが、桐の箪笥も桐が湿気を吸ってくれるので着物の収納にもってこいです。
その後
振袖を着る機会は洋服ほど多くありません。つい一年以上も箪笥に片付けたままにしていると、振袖は知らず知らずの内に傷んだり変色してしまっていたりします。
成人式が終わった後も、一年に一度以上、梅雨明けなどに振袖を取り出して陰干しをして防虫剤を入れ替えてみてください。
たとう紙も年々傷み、振袖への色移りの原因になります。たとう紙にも傷みがあれば新しい物を購入しましょう。
綺麗な振袖を長く着る
ハンガーに掛けてクローゼットに入れておけば良いというわけにもいかない振袖。「手が掛かるなぁ」と思うかもしれませんが、手の掛かる子ほど愛着も湧きます。
アフターケアをしっかりして、振袖を着ることのできる年齢まで、結婚するまで、娘さんやお孫さんに着てもらえるまで、大切に保管しましょう。
最後に、今年成人式を迎える新成人の皆さん。おめでとうございます。忘れ物はありませんか?
念のため、成人式に必要な持ち物を記載しておきます。持ち物チェックに使ってくださいね。
・成人式の案内状
・ハンカチやティッシュ
・メイク道具
・着物クリップや洗濯ばさみ
・お財布
・スマホ
思い出いっぱいの成人式になることをスタッフ一同願っております。
**********************
ご来店の際は事前にご予約いただけますとお待たせすることなくスムーズです。
>>ウェブから来店予約する[24時間受付中]
>>電話をかける
・足利店 0284-70-6788(年中無休)
・太田店 0276-30-3399(火・水定休)
>>問い合わせから質問する
みやこやは栃木県足利市、佐野市、群馬県太田市、館林市など両毛地区から多くのお客様にお越しいただいております。
成人式の準備や振袖の前撮り撮影に関するお手伝い、着物に関するご相談は、老舗の着物専門店みやこやへお気軽にお声がけください。
**********************