みやこやスタッフブログ 振袖について

「着たい」より「映える」時代へ写真文化と振袖デザインの進化

成人式は、ただの式典ではなく、「映える瞬間を撮る場」になりつつあります。

SNSを通じて一瞬で拡散される写真は、個人の「思い出」にとどまらず、その人の「自己表現」の一部になっています。

今や振袖は、「自分らしく・美しく映る」ための衣装として進化を遂げています。

時代とともに変化する「写真文化」に合わせて進化する振袖デザイン、そして「写真映え」を意識した振袖選びのコツについて解説します。

ご来店予約 店舗選択 | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

お問合せ | KIMONO みやこや|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生の振袖選び

現代の振袖文化は「写真に残すこと」が前提に

赤い振袖を着て前撮り撮影する女性

現代の「振袖文化」について考えるとき、写真撮影との関係は決して無視できないテーマになっています。

本来、振袖は「未婚女性の正装」として、式典に出席する衣装としての役割を持っています。

さらに、現代では、ほとんどのお嬢様が「前撮り」として本格的なスタジオで振袖姿の写真撮影を行います。

そのため、振袖は「より美しく写真に残すための衣装」という意味合いが強くなってきました。

SNS全盛時代は「映え」を重視する価値観に

現代社会において、「写真」は日常生活の一部になっています。

スマホでも簡単に高画質の写真が撮れるようになったので、家族や友達と簡単に共有して楽しむことができます。

さらに、SNSを通じて画像を投稿・公開するなど、写真は「思い出」のためだけでなく、自己表現としても重要な意味を持つようになっています。

そのため、若い方を中心として、どのぐらい「写真映え」するかということに、大きな価値を見出す文化が生まれました。

特に、成人式のような「記念日」は、映える写真をしっかり残しておきたい一大イベントです。

普段の生活で振袖を着用することはありませんので、せっかくの機会に、映える写真を残したいと思うのは自然なことですね。

成人式の前撮りは、おしゃれなスタジオでプロのカメラマンに撮影してもらえる特別な瞬間です。

「映える」写真を撮るためには、振袖デザインの選び方や全身のスタイリングがとても重要なポイントになります。

撮影映えする振袖の選び方

白い振袖を着た女性

華やかな振袖カラー&デザイン

写真映えを意識するなら、やはり鮮やか・華やかな振袖カラー&デザインを選ぶのがおすすめです。

赤や青、グリーンなど、はっきりとした振袖カラーは、「映える」写真を撮りたいお嬢様におすすめです。

パステルカラーなど淡いトーンがお好きなお嬢様は、大きめの花柄など「華やかさ」を意識したデザイン選びに注意するといいでしょう。

似合う振袖を選ぶ

自分に「似合う振袖」を選ぶことも、「映える」写真のための重要なポイントです。

似合う振袖は、お嬢様をより美しく魅力的に見せてくれます。

・パーソナルカラーに合う振袖

お嬢様の肌色や髪色など「パーソナルカラー」に調和する振袖カラーを見つけることが大切です。

振袖のご試着では、「振袖のプロ」であるスタッフが、お顔うつりの良い振袖カラーを選ぶお手伝いをいたします。

・身長や体型に合う振袖

お嬢様の身長や体型によっても、似合う振袖カラー・デザインが異なります。

小柄な方や細身の方は、やさしい色味の振袖を選ぶのがおすすめです。

ふくよかなお嬢様は、はっきりしたカラーの振袖やメリハリのあるデザインの振袖を選ぶと良さそうです。高身長のお嬢様は、大きめの柄がおすすめです。

ロケーション撮影が人気に

振袖を着てロケーション撮影する女性
振袖の前撮りでは、これまで以上に「ロケーション撮影」の人気が高まっています。

おしゃれな背景が用意された「室内スタジオ」の撮影だけでなく、自然光の下でよりナチュラルな「映え」写真を撮影してみたいですよね。

ロケーション撮影では、室内スタジオではわかりにくい「季節感」なども採り入れることができます。

春の桜や秋の紅葉など、より「映える」背景にこだわって、撮影スポットと撮影時期を選ぶのもおすすめです。

振袖前撮り撮影 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

呉服店が提案する「映える振袖」

水色の振袖を着た女性

「振袖のプロ」である呉服店は、あらゆる振袖カラー・デザインを知り尽くしています。

これまで多くのお嬢様の振袖選びをサポートしてきた経験を活かして、お嬢様に似合う振袖選び・写真映えする振袖選びをお手伝いすることができます。

近年は、写真スタジオを併設する呉服店も増えており、振袖姿の「前撮り」から式典当日の支度までトータルサポートを行うようになっています。

みやこやでは、振袖のロケーション撮影が振袖プランのパック内容に含まれています。

当店で振袖を選んでいただくお嬢様には、しっかり「写真映え」も意識した振袖コーデのご提案を行っています。

レンタル振袖 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

新作振袖のご購入 | 【KIMONO みやこや】振袖選び・レンタル|栃木県足利、佐野、群馬県太田、館林、邑楽、桐生

「映える」だけじゃない記憶に残る一枚を

SNSが全盛の現代では、成人式の振袖選びでも「写真映え」が重視されるようになりました。

悔いのない振袖フォトを残すために、しっかり「映える」振袖コーデを選ぶことが大切です。

明るくはっきりした振袖カラーや華やかな振袖デザインがおすすめです。ご自身に似合うカラーやデザインを選ぶことも大切です。

「映え」を意識することも重要ですが、「二十歳の振袖」が持つ本来の意味を考えて、一生モノの思い出に残る振袖を選ぶことも大切です。

ご自身が一番気に入る「運命の一枚」に出会えるように、しっかり情報収集をして、なりたい振袖姿を具体的にイメージしてみてください。

帯や振袖小物とのコーディネートに加えて、髪型、メイク、ネイルなど全身のスタイリングにも徹底的にこだわるのがおすすめです。

式典当日は時間的に余裕がないので、より自由度の高い「前撮り」の日に、お嬢様の納得のいく最高の振袖姿を目指してみましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二十歳の記念式典(成人式)の振袖選びは、1915年創業の「みやこや」にお任せください。

両毛地区最大級の品揃えとサービスで、地域の皆様にお引き立ていただいております。

振袖に関することなら、どんなお悩みやご相談でもお問い合わせください。

知識と経験ゆたかな専門スタッフが、いつでもお力添えいたします。

みやこやは、お嬢様とご家族様に寄り添い、最高の「二十歳の記念式典」を迎えられるようサポートさせていただきます。

>>ご来店予約はこちら

>>お問い合わせはこちら