オール | 2015 | 足利市 | 太田市 | 佐野市 | 他市町村 | 栗田美術館 |
優美な晴れ姿のお嬢様を囲み女性達はきもの姿で競演、素敵な家族記念日。
母娘三代で豪華な振袖を選びました。晴れ着のように素敵な女性に!
ご親戚も含め総勢10名で参加。家族の絆がまた深まる日になりました。
あでやかな赤の古典振袖で、紅葉と美しさの競演!お母様も感無量。
初めての振袖でとても楽しく撮影ができて、よい体験になりました。
古典振袖で華麗な晴れ姿を、お父様、きもの姿のお母様が祝福です。
「この日を楽しみにしていました。可愛く仕上がりよかったです」とお母様。
淡いグリーンに赤系の柄の振袖、一番似合う色の振袖を選びました。
目に入れても痛くない娘です。結婚式の時には泣いちゃうなあ、とお父様。
パステルカラーの可憐な振袖姿。母娘二代、みやこやで振袖を選びました。
紫×ブルーの振袖でロマンティックな着姿。キレイに仕上がりました。
白地に上品な古典振袖で優美な着姿。「うるうるしちゃいますね」とお母様。
他の人とは違う感じがいい!落ち着いた色合いでシンプルな振袖スタイル。
お母様ともども気に入った紫地の振袖を、大人可愛く着こなしています。
両家の祖父母も参加、終始和気あいあいと家族の時間を楽しみました。
個性的な配色でおしゃれな着姿。今日は家族みんなで撮れて満足です!
家族全員でこの日が迎えられたことを幸せに思いましたと感無量のお母様。
前撮り後にお墓参りをして天国の曾祖父母にも振袖姿を見てもらいました。
キレイなグリーンの華やかな振袖姿。紅葉のなか、素敵な写真が撮れました。
優美な赤の振袖姿。パパの意見も聞いて決めました。いいですねとお母様。